
「予防」が社会を変える
みなさんこんにちは。
岩手県八幡平市の歯医者さん、佐藤歯科医院の院長のフミです。今回は講演会の情報についてお伝えします。
開催地が東京なので気軽に参加、という訳にはいきませんが、こんなイベントがあることを知ってもらえたら良いなと思い、投稿しております。
「予防」が社会を変える
そんなタイトルの講演会で、「予防歯科」の第一人者や、その実践者の公演を通じて、予防歯科の価値や可能性を伝えるイベントで、どなたでも無料でご参加いただけます。
当院が継承当初から取り組んでいる、唾液検査を活用したむし歯予防のシステムの発案者で、“NHKプロフェッショナル 仕事の流儀”や“カンブリア宮殿”などでも取り上げられた、山形県酒田市で開業しておられる熊谷崇先生が演者としてご登壇されます。
予防は患者さん一人ひとりの健康を生み出すだけでなく、将来の社会保障の見直しや環境問題にまで影響を及ぼす、これからの日本に無くてはならない考え方だと思っております。
もし参加ご希望の方はご一報ください。参加されなくても、少しでも歯の健康や予防ということを考えるきっかけになれば幸いです。
■日時
2017年3月19日(日)開場12:30、イベント13:00〜17:30
■参加費用
無料
■場所
東京歯科大学 血脇記念ホール
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-9-18